待機児童増加

今朝のニュースから
働く女性が増えてきたのと、最近の不景気の影響で共働きが増え、保育園に入れないいわゆる「待機児童」が増加してきたそうです。
一時期減少してたようですが、また今年になって増加傾向ということです。
私どものお客様も共働きのご家庭の方が多くいらっしゃいますので、お子様を保育園に預けている方が大半です。
実際、働きたくても、保育園に預けられないので、断念しているお母さんは多いですね。
以前新聞でも取り上げられていましたが、保育園が一杯でお子さんを預けられないので働きたくても働けない方、もう一人くらい子供が欲しいけど仕事を続けたいので、断念している方が多いと聞きます。
私自身、この少子化傾向には、以前からかなり危機感を持っています。
このまま少子化が続いていくと、日本はこの先どうなっっちゃうんだろうと思います。
ただ単に子供が少ないというだけでは、すまされなくなってきます。
生産労働人口の減少は、経済にも影響が大ですし、何といっても、若い人が少ない国は、活気がないというかこれ以上の発展は望めないんじゃないかと思っています。
今の子供たちが大人になる頃には、税金負担その他いろいろな面で大変になっていくと予想されます。
なんとか子供、若い人が多くなってほしいですね。
そのためには、今回マニフェストで打ちだされている子供手当もいいですが、長期的に子供がいても働ける社会を目指してほしいと思います。
このブログで政治ネタは書きたくないので、これ以上は書きませんが、なんとか将来を見据えた政策を期待します。
私どものスタッフも女性(特に主婦層)がほとんどですので、今すぐにはできませんが、将来的には会社内に託児所を設けて、小さいお子さんがいても働いてもらえるような会社にしたいなと思っています。
たしかヤクルトさんがそうですよね。
仕事中、子供は社内の託児所に預けて、安心して仕事に打ち込める環境が整えられればいいなと、今時点では漠然した思いですが、いつか実現したいと考えています。
子供がいてもちゃんと働ける社会。
そんな社会になってほしいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家事代行コンセント。
千葉県で共働きのお客様を中心に家事代行サービスを提供しています。

コメント

コメントする

目次