ある事柄や出来事に関して、人によって、随分認識が違うんだなあと感じることがよくあります。
例えば、仕事に関する考え方、認識が人によって、結構食い違っているということがあります。
こういう考え方が普通だとか、常識だよねとこちらは思っていても、必ずしも相手もそう思っているとは限りません。
話してみると、意外と自分とは違う風に捉えていたりして….
なので、人それぞれ、考え方やモノの捉え方は、違って当たり前くらいに思っていたほうが、人と接していく上で楽かもしれません。
それにしても、常識が通じない人、そもそも何が常識なのか、よくわからなくなる時があります。
ホント人との関係は難しいと感じます。
コメント