家事代行は正解のない仕事だから、面白い&楽しい

目次

家事代行の仕事

今、私がやっている家事代行の仕事。

はっきり言って、とてもメンドクサイ!(笑)

お客さん、スタッフ双方の調整を取るのが、すごい難しいんです。
こちらが立てば、あちらが立たず、という感じでなかなかこちらの思う通りには事が進みません。
また、スケジュールが目まぐるしく変わるのもこの仕事の特徴。

なので、スケジュール管理が一番重要かつメンドクサイ仕事のひとつになります。

スケジュール調整なんか、もうやりたくなーい!

と何度、いや、何十回思ったことか!?

ですので、私はサラリーマン時代、技術系の仕事だったのですが、ある意味、前職のほうが楽だなと思えるところがあります。

以前の仕事のほうが、技術や知識が必要な仕事なので、世間一般的には、前の仕事のほうが大変で難しいと思われがちです。

もちろん、そういう面はあるんですが、いや~、今の仕事のほうが大変だよと思わずにはいられません。

人が相手の仕事だから難しい

なぜだろうと考えると、それは、なんてたって相手が人だからです。
まあ、この仕事だけでなく、人相手の仕事はいろいろ大変な面があります。
接客業をやっている人はわかると思いますが、なかなか一筋縄ではいきません。

人間の悩みのほとんどは、人間関係とよく言われますが、それはプライベートだけでなく、仕事でも当然当てはまります。

職場の人間関係(同僚、上司と部下など)
お客さんとの人間関係。

人間が相手だと、ほんと難しいというか、メンドクサイ!

メンドクサいけど、なぜか面白い

ただ、この仕事を続けていて思うのが、たしかにメンドクサい仕事なんですが、意外と面白いし、楽しいと思える時がよくあります。

それは、お客さんと直に接することができる仕事だからかもしれません。

自分のやった仕事の反応がダイレクトに返ってくる。
いい加減にやれば、それなりだし、お客さんのためにと思い、一生懸命やっていれば、お客様から「ありがとう」「助かります」と言われたりします。

そうすれば、素直にうれしく感じます。

正解がない仕事だから、楽しいのかも

そういうことを考えると、そう感じるのは、「正解がない仕事」だからなのかもしれません。

前職の技術系の仕事というのは、必ずある一定の正解があります。
それは、機械が相手だったり、法則というか、決まった手順等があるためです。

しかし、この人間相手の仕事というのは、正解がありません。
10人お客さんがいたら、個別に10通りの対応をしなければならない時もあります。

基本やルーティンばかりではないので、イレギュラー、応用が効かないと対応できません。

だから、その都度、こういう時はどうしようとか、こんな時はこうしたほうがいいとか、いろいろ考えながら、さまざまなケースに対応しなければいけないので、だからこそ、面白い、楽しいと思えるのかもしれません。

同じことの繰り返しという仕事ではないので、そこがまた日々大変であり、楽しいのかもしれません。
正直にそう思えるのですが、やっぱりメンドクサイ仕事です(笑)

でも、不思議とそれほど飽きないんですよね。
そんな仕事です。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家事代行コンセント。
千葉県で共働きのお客様を中心に家事代行サービスを提供しています。

コメント

コメントする

目次