家事代行コンセントのあっきーです。
ついに、こんなものが商品化!と驚いたのが、これ。
見た目はただの板のように見えますが、3秒程度で素早く、さらに同じ大きさにたためるので、キレイにたためて、時短にもなるというのがウリのようです。
もちろん使用したことがないので、本当に便利なのかわからないですが、これを持ってきて、広げて、さらに洋服のしわを伸ばしてから、服を広げる。
そこから計って、3秒なのですから、実際には7秒くらいはかかるんじゃないの?(笑)と思ってしまうのと、この板の収納場所の確保をどうするか、ちょっと気になります。
でも、場所は取っても、きれいにたたみたい、子供に正しいたたみ方を教えたいというような使い方なら、いいかもしれません。
それにしても、いろんなグッズが商品化されていますね。
個人的には、いろんな方法を組み合わせてほんの僅かな時短の節約をするよりも、そこそこの大きな時間を毎日節約できるもののほうが断然ありがたいです。
ちなみに、うちで取り入れている時短方法は、洗濯は洗濯乾燥機にお任せするという方法。
乾燥機代がかかるんじゃないの?とか、
タンブラー乾燥ができない衣類はどうするの?とか、
いろいろデメリットもあるかと思うのですが、個人的な感想は、断然メリットのほうが大きいです。
まず洗濯は、洗濯機で回す→干す→取り込む→たたむ→収納という一連の流れがあります。
そのうち最も労力がかかるのが、干す~収納まで。
洗濯乾燥機を使用すると、干すと取り込むのが完全自動化になるため、かなりの時短に繋がります。
下着類や、タオルなんかは、カゴに放り込んで、収納とか工夫すれば、さらにかなりの時短になります。
ですので、我が家では乾燥機は、しっかり乾いて、衣類にも優しい、さらに耐久性があって、お手入れが楽な省エネタイプを使ってます。
乾燥できないものはないんじゃないかってくらい、なんでも乾燥できちゃうくらいの、ちょっと上位機種の洗濯乾燥機を使用しています。
最初に少しお金はかかりましたが、おかげで、その恩恵を十分に味わえています。
ガス乾燥機なら、もっと短時間で乾かして省エネになりますから、今はこちらも検討中です。
また、100円ショップに行くと、キッチングッズも便利なグッズがたくさん出ていて、いろいろ便利なものがたくさんあります。
例えば、フルーツの皮を向く時だけ便利とか、にんにくの皮をむく時だけ便利とか…。
でも、そういう便利グッズをいろいろ使用することで、道具の管理の手間が増えたり、保管場所を確保したり、洗い物が増えたりと、デメリットも多いです。
便利なものがたくさんあるっていうことは、とてもありがたいことですが、逆に便利グッズをいろいろ集めすぎて、使いこなせなくては、本末転倒です。
自分にとって本当に助かる、本当に時短になるという目線で、アンテナを張って、賢い消費者でいたいものですね。
コメント