ビニール傘、また1本追加!
先週から今週にかけて、天気が不安定で、九州や山陰地方では、災害で亡くなられた方がいらっしゃいます。
こちら首都圏のほうでも、ここ何日か、さっきまで晴れていたと思ったら急に土砂降りの雨になったりで、まったく予想がつきません。
昨日も昼間は晴れていたので、傘は持っていかなかったのですが、夕方になったら急にすごい雨に。
しょうがないので、コンビニでビニール傘を買いましたが、しばらくして止んでしまい、結局その傘は使わないで終わってしましました。
またまた、ビニール傘が一本増えてしまいました。
実は私の自宅には、こういうビニール傘が5本ほどあります。
ちゃんと天気予報を見て、傘を持っていけばいいんですけどね。
出かける時に雨が降っていないと、つい大丈夫だろうと傘を持っていかないほうなので、その都度仕方なく買ったビニール傘が増えていく一方です。
明日からはちゃんと天気予報をチェックして、計画的に(?)いきたいと思います。
家事代行サービス.com
家事代行コンセント
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
お客様2020.08.16ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を観て、感じたこと 掃除2020.03.31トイレ掃除はどのくらいでやればいい?トイレ掃除のポイントと頻度 気になるニュース2020.03.29「食パンの袋をとめるやつ」ってなに?”バッグクロージャー”のいろいろな活用方法 掃除2020.03.10掃除機がけのポイントはこの3つ「掃除機の良いかけ方、悪いかけ方」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません