今日は誕生日
今日11月28日は、私の○○回目の誕生日。
またひとつ年を取っちゃいました。
でも、30歳を過ぎると早いですね。
ぼ~と過ごしてるとあっという間に1年が過ぎちゃいます。
毎年元旦には、今年こそ何々をしようと今年の目標を立てるんですがなかなか計画通りにはいきません。
でも、今年はいくつか今年中にやりたいことを紙に書き込みました。
普段持ち歩く手帳にも書いて読み返しました。
例年はいつも計画を立ててもいろいろ考えすぎちゃってなかなか実行に移せませんでしたが、今年はあまり考えすぎずにまずやってみようを心がけました。
おかげさまで今年はそのうちのいくつかは実行に移せました。
誰かの本に書いてあった「最初の小さい一歩を踏み出すことが大切」ということが実感できました。
まずやってみる、やってみなくちゃ先に進まないですよね。
今日誕生日を迎え、来年の誕生日まで、また1年やりたいことをまずやってみたいと思います。
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
お客様2020.08.16ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を観て、感じたこと 掃除2020.03.31トイレ掃除はどのくらいでやればいい?トイレ掃除のポイントと頻度 気になるニュース2020.03.29「食パンの袋をとめるやつ」ってなに?”バッグクロージャー”のいろいろな活用方法 掃除2020.03.10掃除機がけのポイントはこの3つ「掃除機の良いかけ方、悪いかけ方」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません