今日たまたまネットでみつけた言葉。
プラス言葉ですね。
気難しい顔をしてないで、笑って過ごせば、うまくいく。
そう思って、楽しい言葉を使うようにしたいですね。
笑って、笑って。
そういえば、最近笑いが少ないような気がする。
自戒も込めて書き記しておきます。
何よりも大事なのは、笑って愉快に生活すること。
そのために私たちが発するべき言葉は、
「うれしい」
「楽しい」
「
「愛している」
「大好き」
「ありがとう」
「ツイている」
の
これが、七福神ならぬ「祝福神」。
小林 正観
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント