最近のマイブームは、塩パン。
いまさら塩パンと言われそうですが、実はつい最近まで塩パンを食べたことがありませんでした。
前々から、塩パンって、どんな味がするんだ?
塩だから、しょっぱいのかな?
とか勝手に想像して、なぜか今まで食べる機会がありませんでした。
もともと、ご飯派なので、パンは休日の朝くらいしか食べないので、自分から進んで食べようとは思いませんでした。
でも、なんとなく、どんな味だろうと気にはなっていたんですが・・・。
そして、1ヶ月ほど前でしょうか。
自宅近くにあるパン屋さんで、たまたま焼きたての塩パンを食べました。
う、美味い!
こんなに美味しいなら、もっと早く食べればよかった。。。
ということで、最近のマイブームは、ズバリ、塩パンです!
それからというもの、パン屋さんに行く機会があれば、塩パンしか買いません。
食わず嫌いというか、まずは試してみることが必要ですね!
塩パン、最高!
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント