最近、気になっていること、感じたこと・・・・
●マクドナルド行くたびに思います。
トレーの真ん中の部分が盛り上がっている(変形?)ので、飲み物を乗せると、非常に不安定なこと。
なんかの拍子に倒れて、こぼれちゃうんじゃないかと内心ドキドキ。
(もしかして、ただの小心者?)
●スノーボードの国母選手の服装問題
例の国母選手の服装問題で、TVのインタビューで、
もっとちゃんとしろ派・・・・・若者(20代、30代)
個性なんだからいいんじゃない派・・・・どちらかというと高齢の人(60代~)
この結果は以外でした。
若い人のほうが容認派だと思っていましたが、正反対の結果に驚き。
たしか国家議員の中にも、それほど目くじら立てなくてもいいんじゃないと言っていた議員がいたような気がします。
●保育園の待機児童が減らない以外な原因
待機児童解消のために、新たに保育園を作ろうとすると、以外なところから反対が・・・・。
反対するのは、どこだと思いますか?
以外や以外、正解は・・・・・・・
既存の保育園です。
競合が増えるとでも思っているんでしょうか。
既得権益を守りたいんでしょうかね。
困ったもんだ!
以上、最近気になったこと、感じたことでした!
家事代行サービス.com
家事代行 コンセント
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント