先日の北海道での事故。
「猛吹雪、自分のジャンパーは娘に 温め続けた父、絶命」
http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY201303030164.html?ref=nmail
このニュースは、やはりひとりの親として、とても辛いです。
お父さんが亡くなってしまったのがとても残念ですが、娘さんがなんとか命を取り留めたのが、せめてもの救いです。
これでふたりとも息絶えたら、悲しすぎます。
それにしても、このお父さんの気持ちはよーくわかります。
やっぱり、私でも自分のジャンパーは娘に着せると思います。
最後、発見されたときは、子供に覆いかぶさるようにして亡くなっていたようですが、なんとか寒さから娘を守ろうとしたお父さんの気持ちが表れていますね。
う~ん、やばい。
これ書いてて、思わず感情移入して泣きそうになってきた(笑)
それにしても、ここ数日、北海道では、他にも親子4人を乗せた車が雪の中で立ち往生して、一酸化炭素中毒で亡くなるという事故が起きています。
少しでもこういった悲しい事故が起きないことを願ってます。
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント