JR市川駅前のアイリンク展望台に行ってみた
今日、市川のお客様宅に行ってきたついでに、なぜか今までなかなか行く機会がなかったアイリンクの展望台に行ってきました。
アイリンクとは
このアイリンクは、JR市川駅前にあるツインのタワービルのひとつである「ザ・タワーズ ウエスト」の45Fにあります。
この「ザ・タワーズ ウエスト」と「ザ・タワーズ イースト 」には、商業施設、市の施設の他、一般住居用のマンションが入っています。
このアイリンクも市川市が運営している市の施設です。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエストの45階にある当展望施設は、地上150メートルから360度の大パノラマが楽しめ、市内一円を見渡せる絶好のビューポイントです。晴れた昼間には江戸川を渡る風を感じながらの眺望を楽しめ、また夜には都心部から千葉方面まで、壮大な夜景を見渡せることから、全国の夜景愛好家から構成される団体より2010年に「夜景100選」、2011年に「第二類・施設型夜景遺産」にも認定されています。施設内には、眺望を楽しむことができる市民の憩いと交流の場として、展望ロビー(45階)、交流ラウンジ(45階)、アイ・リンク情報コーナー(45階)及び展望デッキ(屋上)があります。
展望台の他にも、交流ラウンジ、 アイ・リンク情報コーナーという市の情報紹介するコーナーや喫茶室もあり、コーヒーを飲んだりすることができます。
まずは、ビルの3階の入り口からエレベーターに乗ります。
シースルーのエレベーターなので、外の風景を見ながら、上に昇っていきます。
45階でエレベーターを降りて、標識に従って、奥に歩いていくと、全面ガラス張りの展望ロビーに出ます。
このロビー階の上にも、中の階段を昇っていくと、屋外に出られます。
(ただし、屋外と言っても、ここも四方はガラス張りです)
ちょっと写真を撮ってくるのを忘れましたが、東京タワーやスカイツリーも見えます。
近くを流れる江戸川もよーく見えました。
また、交流ラウンジは、一般向けに開放、貸し出しもしています。
使用料がかかりますが、市の施設ということもあり、市川市民は、1770円~(1時間)から借りられるようです。
施設の開所時間等は、以下になります。
【開所時間】 午前9時~午後10時(ただし展望デッキは午後9時まで)
【入所料金】 無料
【休所日】 毎月第1月曜日(祝日に当たるときは直後の平日)、 年末年始(12月29日~1月3日)
たまには、こういうところで、のんびり上からの景色を楽しむのもいいかもしれませんね。
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
プライベート2019.12.10字の使い分けできてますか?・・・”十分”と”充分” 仕事2019.11.23時短家事。掃除や料理の時短は、一に段取り、二に段取り。 仕事2019.10.17消費税増税。でも、ちょっと冷静に。駆け込み需要は損をする! 掃除2019.09.25トイレ掃除は、どのくらいの頻度で掃除すればいいの?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません