最近、Facebookを始めました。
でも、正直始めたばかりでよくわかりません。
twitterのようでもあるし、mixiのようでもあるし、何をやっていいのか、出来るのかが、ぜんぜんわかりません。
twitterも最初はどこがいいのかわかりませんでしたが、今はおもしろいというか、ああ~こういう使い方もできるのかが、
最近やっとわかり始めていきました。
Facebookもそのうちなんとなくわかってくるかなと思い、わからないながらも続けてます。
でも、よくわからないから、この場で、Facebook がどんなものかは、残念ながら説明はできません。
誰かわかるかた、教えてください!
家事代行コンセント
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント
コメント一覧 (1件)
SECRET: 0
PASS:
私も試行錯誤中です。
フェイスブックの中の
facebookビギナー倶楽部に
参加していらっしゃいますか?
もしまだだったら
何かヒントがあるかもしれないので
覗いてみてください。