最近、使っているブラウザは、Google Crome。
IE → Sleipnir → Firefox と移っていって、ここ半年くらいは、Google Cromeを使っています。
Firefoxもアドインがたくさんあってよかったんですが、Google Cromeは何といっても軽い!
そのGoogle Cromeもアドインが徐々に増えてきて、今はFirefoxと比べても特に不便を感じることはなくなりました。
そして、今メールは、仕事、プライベート、すべてのアカウントをGmailで送受信していますが、Gmailで時間指定送信
できればいいなとかねてから思っていましたが、やっと見つけました。
時間指定送信できるアドイン「boomerang」
とても便利です。
でも、言語が英語モードじゃないと動作しないですよね~。
ですので、今はこんな感じになってます。
英語なので、イマイチ使いづらいのが、玉にきず!です。
田中健司のつぶやき by Twitter
にほんブログ村
家事代行サービス.com / コンセント ホームページ
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント