最近読んだ本だか雑誌だか忘れてしましましたが、
「あなたが自分自身の雇い主だったら、今日1日のあなたの働きに満足しますか?」
という文章がありました。
これを読んで、果たして今日の自分の行動に満足できるかと言われて、さてどうだろう
と思ってしまいました。
そんなに不満というわけではなくても満足できるかといえば、どうだろう?と思います。
人間どうしても自分には甘いところがありますので、今日はこのくらいでいいやと勝手に
判断している部分はあるかもしれません。
「今日の行動に満足できるかどうか」
自分の行動を客観的に判断するには、いい考えかたかもしれません。
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント