最近、私の身近なところで、泥棒に入られたということがよく起きています。
まず、最初は、自宅の目の前のお宅です。
つい1週間ほど前に、警察が来ていたのですが、どうやら泥棒に入られたようです。
ちょうど、その日は、我が家も昼間はみんな出かけていて、不在でした。
もしかしたら、うちだったかも思うと、怖いですね~。
そして、昨日の晩、とうとう我が家にも被害が出てしまいました。
といっても、自宅が襲われたわけではなく、妻が勤めている職場です。
実は、うちの妻は美容師で、市内の美容室に勤めているのですが、そのお店に昨晩、泥棒が入ったようです。
今朝、店長が出勤すると、窓ガラスが割られ、なかを物色した跡があったそうです。
そして、ロッカーに入れていた妻のレザーケースがなくなっていたそうです。
そのケースには、ハサミ、レザー、コームが入っていたそうで、何といっても、ハサミが盗まれたのがショックだったようです。
いわゆる商売道具ですからね。
ハサミは何本か持っているのですが、2番目にいいものだったようです。
一番いいものじゃなかったのだけが、不幸中の幸いです。
私も妻と結婚するまでは知りませんでしたが、美容師さんのハサミって結構高いんですよ!
高いものだと10万円以上するみたいですから。
うちの妻のは、そこまではしないそうですが、それでも今回盗まれたのは、5万円くらいのものだそうです。
正直、本人はちょっと凹んでます。
犯人が捕まっても、おそらくハサミは戻ってこないだろうなという気がするので、今度デジカメを買おうかなと思っていたお金を新しいハサミを買う足しにしてやろうかと思ってます。
犯人よ!
ハサミだけ返してやってくれ~!
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS:
大変でしたね。
美容師さんのハサミってホント一人一人の手に馴染むものや
切れ味的な部分など、職人の手に細かく合った物って
それぞれ違うから高価なだけでなく、拘りが大きいんですよね。
私のダンナさんも昨年末に車上荒らしにあい
商売道具を盗まれましたが、こういう事件が続くと
世の中全体が貧しい雰囲気で悲しくなりますね(>_<)
SECRET: 0
PASS:
>さえさん
車上荒らしですか?
それは大変でしたね。
何でも盗まれるのはいやですが、商売道具が失くなっちゃうとホントは困っちゃいますよね。