先日…といっても、もう約2週間前ほどになりますが、都内に仕事に行ったついでに、巣鴨の地蔵通り商店街にある「干物まる」さんに行ってきました。
こちら、干物の専門店なのですが、店主が私の高校の後輩である関口さん。
とはいっても、実は会うのは、この日が初めてでしたが(笑)
同じ高校卒ということでネット上で繋がり、巣鴨のほうへ行った時には、いつか行こうと前々から思っていました。
↑関口さん、いい笑顔です!
当日、急に思い立って、いわゆるアポなしでお邪魔したのですが、快く迎えていただき、高校の話などで、かなり長話をしてしまいました。
でも、思い切って行ってよかったです。
あ、お店の紹介もしなくては・・・・
「干物まる」(ひものまる)
東京一番の品揃え!
巣鴨地蔵通りの激安干物(ひもの)のお店で、沼津港から直送の美味しい魚の干物(ひもの)を格安で提供しているそうです。
また、加山雄三さんや大杉漣さんの番組でも取り上げられ、放送直後は外まで行列になるほどの大盛況だったようです。
もし、近くにお越しの際は、ぜひお寄りください。
店主の関口さんと話するだけでも楽しいですよ。
巣鴨地蔵通りからちょっと脇道に入ったところです。
おすすめです!
干物まる(ひものまる)
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-38-3-1F
TEL03-5980-6072 FAX03-5980-6073
営業時間10:00~18:00
定休日:不定休
http://himonomaru.jimdo.com/
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント