Yahoo!アクセス解析(ベータ版)一般公開
最近、Yahoo!のアクセス解析(ベータ版)が一般公開されました。
新しい物好きのため、早速試してみました。
Google Analyticsと比べると、見やすいというかわかりやすいですね。
Googleとどっちがいいでしょうか?
確かにGoogle Analyticsは、無料なのに高性能高機能ですが、いまいちわかりにくいと
いうのがあるんですが、視覚的には、こちらのYahooアクセス解析のほうがずっとわかり
やすいと思うのですが、どうなんでしょうね。
一番いいのは、両方を併用するのがいいような気もします。
家事代行サービス.com
家事代行コンセント
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
お客様2020.08.16ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を観て、感じたこと 掃除2020.03.31トイレ掃除はどのくらいでやればいい?トイレ掃除のポイントと頻度 気になるニュース2020.03.29「食パンの袋をとめるやつ」ってなに?”バッグクロージャー”のいろいろな活用方法 掃除2020.03.10掃除機がけのポイントはこの3つ「掃除機の良いかけ方、悪いかけ方」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません