片付け– tag –
-
こんまりさんの本を読んで….片付け本はハードルが高すぎる
こんまりさんこと“近藤麻理恵さん”の新しい著書 「毎日がときめく片づけの魔法」 を読んでみました。 (今回は、自分で買ったものではなく、人からもらった頂き物なのですが・・・) 前作も読んでいますが、捨てる判断材料として、使うか使わないかではな... -
親の家の片付け
最近、親御さんが施設に入ることになったため、今まで親が住んでいた家(実家)の片付けのご依頼がありました。 スタッフ数名で作業しましたが、とにかくモノが多く、それを残しておくもの、捨てるものに仕分け、ゴミ袋に入れるだけでも、ひと仕事でした。... -
【片付け克服コース】キレイなお部屋で暮らしたいという思いがあれば、必ず片付けができるようになります
片付けが苦手という方のためのコース 「片付け克服コース」という月額制のサービスをこの度、新設しました。 こちらのコースは、原則、うちのスタッフは作業をしません。 お客様ご自身がご自分で片付けられるようにアドバイス、お教えする、マンツーマンの... -
片付けの落とし穴
部屋が散らかってるので、さあ片付けようと思った時、最初に何をするか? モノをしまうスペース、収納する場所がないと、収納家具を買いにいこうと思ったことありませんか? それが片づけの落とし穴です。 一見、そうすることによって、収納するスペースが...
1