新型インフルエンザですが、弊社スタッフで今日、感染者ひとり目がとうとう発生しました。
そのスタッフは50代ですが、お孫さんからうつったようです。
お孫さんが月曜日あたりにインフルエンザになり、病院に一緒につれていったとのことで、本人は気をつけていたようですが、今朝急に高熱(38度7分)になりダウンだそうです。
それにしても、新型インフルエンザの感染力は強そうですね。
幸いと言いますか、うちは、お客様宅へ訪問する形態ですので、スタッフ全員が事務所に一緒にいるという仕事ではないため、他のスタッフにもうつってしまうということはありませんが、それにしても身近に感じられるようになりました。
実際、お客様でも、特にお子さんがインフルエンザにかかったというのが、先月あたりからチラホラ出てきました。
まずは予防ですね。
うがい、手洗いは徹底したいと思います。
まあ、気をつけていてもうつっちゃう時はうつちゃいますが、できることはやっておきたいと思います。
みなさんもぜひうがい、手洗いをして予防に努めましょう!
他のひとにうつさないためにも、また何よりもインフルエンザになったら、自分が苦しい思いをしますから!?
家事代行サービス.com
家事代行 コンセント
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント
コメント一覧 (1件)
SECRET: 0
PASS:
気をつけますo(^-^)o