スタッフ、インフルエンザ感染第1号!
新型インフルエンザですが、弊社スタッフで今日、感染者ひとり目がとうとう発生しました。
そのスタッフは50代ですが、お孫さんからうつったようです。
お孫さんが月曜日あたりにインフルエンザになり、病院に一緒につれていったとのことで、本人は気をつけていたようですが、今朝急に高熱(38度7分)になりダウンだそうです。
それにしても、新型インフルエンザの感染力は強そうですね。
幸いと言いますか、うちは、お客様宅へ訪問する形態ですので、スタッフ全員が事務所に一緒にいるという仕事ではないため、他のスタッフにもうつってしまうということはありませんが、それにしても身近に感じられるようになりました。
実際、お客様でも、特にお子さんがインフルエンザにかかったというのが、先月あたりからチラホラ出てきました。
まずは予防ですね。
うがい、手洗いは徹底したいと思います。
まあ、気をつけていてもうつっちゃう時はうつちゃいますが、できることはやっておきたいと思います。
みなさんもぜひうがい、手洗いをして予防に努めましょう!
他のひとにうつさないためにも、また何よりもインフルエンザになったら、自分が苦しい思いをしますから!?
家事代行サービス.com
家事代行 コンセント
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
お客様2020.08.16ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を観て、感じたこと 掃除2020.03.31トイレ掃除はどのくらいでやればいい?トイレ掃除のポイントと頻度 気になるニュース2020.03.29「食パンの袋をとめるやつ」ってなに?”バッグクロージャー”のいろいろな活用方法 掃除2020.03.10掃除機がけのポイントはこの3つ「掃除機の良いかけ方、悪いかけ方」
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS:
気をつけますo(^-^)o