電車の乗り換えで迷う
今日は都内で仕事でした。
普段、都内へはJRや地下鉄で行きますが、今日は上野方面なので、たまには京成で行こうかなと、普段あまり乗らない京成電車で行くことにしました。
しかし、普段乗り慣れない路線はダメですね。
乗り換えがよくわかりません。
何番ホームで乗ればいいのかが、まったくわかりません。
いつも通りJRで素直に行けばよかったと非常に後悔しています。
実は、今帰りの途中なのですが、また乗り換えで迷い、電車を待ちながら、ブログを更新しています。
家事代行サービス.com
家事代行 コンセント
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
お客様2020.08.16ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を観て、感じたこと 掃除2020.03.31トイレ掃除はどのくらいでやればいい?トイレ掃除のポイントと頻度 気になるニュース2020.03.29「食パンの袋をとめるやつ」ってなに?”バッグクロージャー”のいろいろな活用方法 掃除2020.03.10掃除機がけのポイントはこの3つ「掃除機の良いかけ方、悪いかけ方」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません