先日、スーパーでこんな新製品を見つけました。
「カビキラー電動スプレー」
そして、パッケージにはこんな文字が・・・・
電動だから、手が疲れない!
これを最初に見た時、
う~ん、電動である必要あるの?
と正直思ってしまいました。
そもそも、カビキラーって、カビがある部分にピンポイントで使うもの。
お風呂洗剤と違って、全体的に使うものでもありません。
ですので、そんなに何度もシュッシュってやる必要もないと思うので、手が疲れるということもないと思うんですが。。。。
う~ん、必要ないだろうー。
と思うのは、私だけでしょうか?(笑)
あ、ただ、握力の弱ってきた高齢の方にはいいかもしれませんね。
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント