スナップエンドウと卵とハムの和え物
あともう1品、欲しい時にパパっと作れる簡単和え物です。
材料
・スナップエンドウ 1パック
・ハム 5枚
・卵 2個
★ウスターソース 大さじ1/2
★マヨネーズ 大さじ1
★すりごま(白) 大さじ2
作り方
1.卵は10分程度ボイルして、反半熟のゆで卵にしておく。
2.スナップエンドウは筋をとり、水にひとつまみ(分量外)の塩を加え、2分ゆでる。
3.ハムとゆで卵は食べやすい大きさにカットしておく。
4.すべて、水にはさらさず軽く水気を切り、熱いうちに★の調味料を加え和える。
ポイント
忙しい時にパパっとできる、ご飯のおかずにぴったりのかんたん和え物です。
冷めてもおいしいので、お弁当にいれるものよいです。
水にさらさないほうが、味がしっかりしみこみます。
スナップエンドウはあまりゆで過ぎず、歯ごたえを生かしたほうが、食感も楽しめます。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
仕事2020.03.04家事を効率よく分担しながら、暮らしやすい家庭を作るコツ 片付け2020.02.25片付けられない、捨てられないと嘆く前に読んでほしいこと オススメの家事ツール2020.01.22ただ貼るだけで簡単!パワーバイオというバイオの力でカビを防ぐパネルがおすすめ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません