気になる言葉
私は、普段本を読んだり、誰かと話していて、「お、これはいい!」という言葉などがあると、手帳に書き留めておく癖があります。
今日は、その中から、いくつかをご紹介したいと思います。
1
心のあり方を変えれば、決定が変わる
決定が変われば、行動が変わる
行動が変われば、人生が変わる
2
生きているんじゃなく、生かされている
どのくらい生きたかではなく、どう生きるか
すべてのことに感謝する
飯島夏樹(数年前にがんでなくなったプロサーファー)
3
死を考えることで生きていることのありがたさを知る
旭山動物園 前園長
4
数値化できない目標は目標ではない
数値化できない目標は「実行できない」と同じ
カルロス・ゴーン
5
やってやれないことはない
やらずにできるはずがない
6
行動しなければ何も変わらない
7
何かをやろうと思った時、「できない言い訳」ではなく
「どうしたらできるか」と考える癖をつける
8
消費者は、「快適さ」という正体不明のものにお金を払う
小倉昌男(ヤマト運輸前会長)
9
「本気」
本気になると
世界が変わってくる
自分が変わってくる
変わってこなかったら、まだ本気になっていない証拠だ
本気の恋
本気の仕事
ああ人間一度
こいつをつかまんことには
坂村真民
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
お客様2020.08.16ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を観て、感じたこと 掃除2020.03.31トイレ掃除はどのくらいでやればいい?トイレ掃除のポイントと頻度 気になるニュース2020.03.29「食パンの袋をとめるやつ」ってなに?”バッグクロージャー”のいろいろな活用方法 掃除2020.03.10掃除機がけのポイントはこの3つ「掃除機の良いかけ方、悪いかけ方」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません