2013年7月– date –
-
「伝え方が9割」言い方次第で受け取り方は変わる
先日買った「伝え方が9割」 結構さらっと読めましたが、これはうちのスタッフさんにも読んでほしいなという本。 池上彰さんの本「伝える力」のような、わかりやすく伝えるには、とはまたちょっと違う、ある種ノウハウ本に近いかもしれません。 「同じこと... -
「チーパス」 知名度はあるけど、イマイチ・・・・
こちらのブログでも時々取り上げている千葉県の子育て応援事業「チーパス」 こういうカードです。 このカードを協賛しているお店などで提示すると、割引やお得なサービスが受けられるというもの。 ちなみに、妊娠中のママ、そして中学生以下のお子さんがい... -
クイックルワイパーのドライシート ブラック!
ちょっと写真だとわかりづらいですが、100均で見つけたコレ。 なんだかわかりますか? 正解は・・・・・ クイックルワイパーのドライシート 色は黒! そういえば、今は綿棒も黒いのがありますよね。 たしかに、汚れはわかりやすいです。 このクイッ... -
こういった言葉を頂くことが何よりの励み
先日、産前産後の3ヶ月間、ご利用いただいたお客様から以下のメールをいただきました。 (イメージフォトです。お客様のお子さんではありません) 田中様 3ヶ月間ありがとうございました。 コンセントさんにお願いして、本当に良かったと思っております。... -
ダメな人間なんていません・・・人を育てる
スタッフさんの研修のことで、ちょこっと思い出話を。 うちのスタッフさんの導入研修は、基本5日間としていますが、こればっかりは人それぞれ。 5日間で終わる人、5日以上かかる人、はたまた5日前にはもう大丈夫という人も。 そんな中で、去年新しく仲間に... -
チーパス1周年キャンペーン 20%OFF!
千葉県子育て応援事業 「チーパス」 弊社もこのチーパスに協賛しています。 こちらのチーパスのHPでうちの特典が紹介されています。 http://www.chiba-kosodate.jp/form/preview?req-id=00006 ちなみに、小学校以下のお子様がいらっしゃるご家庭は、この... -
クラッチバッグが流行の兆し
最近、クラッチバッグというのが流行っているそうです。 クラッチバッグってなんぞや?っていう感じですが、早く言うと 「肩紐や持ち手の付いていないハンドバッグ」のこと。 要は、肩から掛けたり、手さげでないバッグで、手で直接持つという意味のようで... -
安藤選手の出産と子育てと仕事の両立について
先日、フィギュアスケートの安藤美姫選手が、『報道ステーション』(テレビ朝日系)に出演して、4月に女児を出産していたと告白しました。 入籍はせず、父親の名前を明かさないということで、マスコミやネット上では大騒ぎですが、なんかこの騒ぎには違和... -
気になるところ
最近、スタッフさんの作業内容で気になった箇所の写真をまとめたもの。 こういう箇所が私は気になります。 と同時にスタッフさんには、こういうところを特に気にかけてやってほしいと思っています。 当り前のことですが、こういうところをやるかや... -
笑いながらズボンを脱ぐ男
私が住んでいる市のポータルサイト「よつぽ」に載っていた記事。 タイトルは、 「笑いながらズボンを脱ぐ男」 http://p.tl/FlWR 内容は、以下の様ないたって真面目、けっして面白おかしい内容ではなく、ちょっと心配なニュースなのですが、このタイトルに...
12