2011年5月– date –
-
スタッフさんイチオシのおすすめ 「回転モップ」
今日、お客様宅でこれを発見! 「回転モップ」 モップで水拭きする時に、モップの脱水が簡単でとても便利だそうです。 ちなみに、これスタッフMさんのイチオシおすすめ品です。 -
お風呂のカビの発生を防ぐには・・・?
先日、facebookページのほうへアップした記事ですが、こちらのブログにも書いておきたいと思います。 「家事代行サービス.com~facebookページ」 これから梅雨を前にして、みなさん気になるのが、浴室のカビ 特にタイルの目地に発生したカビを落とすのは、... -
笑顔が素敵なお店
誰でも普段、一消費者として、いろいろお店で食事をしたり、買い物をしたり、サービスを受けたりしていると思いますが、そのお店や会社に、「また行きたいな」と思うのは、どうしてでしょう? もちろん、そこの料理が美味しかったり、期待を上回るサービス... -
facebookページ更新~「キッチンのお掃除」動画紹介
「家事代行サービス.com」のfacebookページ更新しました。 http://snipurl.com/27x2gc 今回は、動画を紹介しています。 「キッチンのお掃除」編 家事代行会社「ファミリーコンシェルジュ」(株式会社HUG)さん編集の動画 です。 とても分かりやすく説明さ... -
断捨離
以前から、ちょっとした断捨離ブームになっていますが、今更ながら読んでます。 仕事がら、整理整頓、収納関係の本はよく読みますが、従来の整理整頓本とは異なり、考え方自体が参考になります。 整理整頓の仕事依頼は結構多いのですが、傾向として、モノ... -
節電目標15%。家庭では、どうすればいい?
政府が、一律15%の節電目標を掲げましたが、家庭内でどうすれば15%節電できるかをまとめてみました。 家庭内での節電で一番効果があるのは、エアコンの利用を控えること。 「無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使う」ことで50%の節電が可能だ... -
部屋干しの嫌な臭いを防ぐ方法
これからの梅雨の季節、雨が続くと、部屋干しをする機会が増えてくると思います。 また、最近は、梅雨の季節だけでなく、花粉の季節や1年を通して防犯のためにという理由で部屋干しをする人も増えてきています。 そこで、あのいや~な部屋干し特有のニオイ... -
facebookページ立ち上げました
今度、facebookページ 「家事代行サービス.com」を立ち上げました。 facebookページ 「家事代行サービス.com」 http://p.tl/dobV 家事代行に関すること、お掃除や片付けなど、日常家事に関するお役立情報などを発信していきたいと思っています。 また、家... -
掃除の基本&ポイント3つ
掃除というのは、正解がありません。 特に決まったやり方というのもありませんし、自分のやり方でいいとおもうのですが、少しでも時間をかけずに、キレイにできるかという大事なポイントはあります。 【掃除の基本】 掃除の「基本」として、最低限心掛けて... -
障害者介護について ~ 超分かりにくい・・・
昨日の夕方、 「障害者施設に入っている手足の動かない車椅子の方を、買い物に連れていっていただくのをお願いできますか?」 というお問い合わせの電話がありました。 基本的に人に対するサービスは行っていませんので、残念ながら、今回の内容はお受けす... -
そんなに甘くはないですよ・・・
今の事業、家事代行サービス業を初めて、もうそろそろ約5年弱になりますが、この5年の間に競合他社がどんどん増えてきました。 そして、ここ3年くらいは、これから新たに家事代行を始めたいので、実際やられている方の話を聞かせてほしい、アドバイスを...
1