2013年5月– date –
-
元気になられて、ホントに良かったです!
今日は、ある定期のお客様宅を訪問。 今年になってから初めてお伺いしたので、約半年ぶりにお会いします。 こちらのお客様、定期的にお伺いするようになってから約1年。 実は、ご契約いただいた当時は、それまでご病気でしばらく入院されていて、退院して... -
サービスプランご利用例
時間内で、どんなことができるのか?どのくらいのことができるのか? 目安がよくわからない。 お客様から、そんなご質問をよく頂くので、参考として、サービスプランご利用例のページをHPに追加しました。 「サービスプランご利用例」 http://www.concent2... -
直感力は、たくさんの経験から生まれるもの
「直感」 わかるようでいて、よくわからない曖昧な言葉。 第六感とか勘とか別の言葉で表わされることもありますが、言葉で明確に説明しにくい言葉かもしれません。 ちなみに、Wikipediaによると・・・・ 直観(ちょっかん、Intuition)とは、知識の持ち主... -
「わざわざ言わなくてもわかる」は自分勝手な思い込み
日頃、うちのスタッフさんには、自分がやった仕事は、ほんの些細なことでも、必ずお客様に伝えてくださいとお願いしています。 些細なこと・・・・・わざわざ言うほどでもないこと ですので、スタッフさんの中には、そんなちょっとしたことを言うのは、わ... -
スタッフさんを誇りに思います
先日あるお客様宅での出来事。 うちのスタッフさんがお伺いしている間に、いつも生協さんが配達に来る、ご不在時に訪問するお客様がいらっしゃいます。 いつもはその荷物を受け取り、生ものなど食材は冷蔵庫にいれておきます。 先日、そのスタッフさんから... -
みんな同じ仲間
今度、地区ごとに何人かのスタッフさんに集まってもらい、地区ミーティングを開催しようと思っています。 しかし、たった数人のスケジュールを合わせて、日にちを決めるだけでも、これがひと苦労。 うちの仕事は、基本、お客様宅でひとりでやるスタイルの... -
お客様の気持ちに寄り添う
私が普段スタッフさん向けに書いている「スタッフニュース」の中でよく書いていることなのですが、「サービス」についてちょっと書いてみたいと思います。 私たちの仕事は、いうまでもなくサービス業です。 お客様から喜んでいただくことで継続して仕事を... -
なにかやることがある、それがうれしいんです…
昨日、うれしいことがありました。 去年の5月、あるスタッフさんが急に膝に痛みを覚え、その後歩くこともままならない状態になり、仕事を続けられなくなりました。 あの時は、まず、そのスタッフさんが担当しているお客様の後任スタッフを急いで決めること... -
仕事を辞める前に知っておきたいホッテントリメーカーのこと
このタイトルを見て、「え!ホッテントリメーカーってなに?」 って思った人はいますか? 「ホッテントリメーカー」 なんでしょう? 知ってる方は知ってると思いますが、答えはこれ・・・・・ ホッテントリメーカー http://pha22.net/hotentry/ これは、は... -
作業風景
作業後の写真をちょこっと。 普段こんな感じで仕事しています。 ↑ 水栓は光らせます! ここはピカピカに光るよう磨きあげます。 ↑ ここは外して掃除します! ↑ ここも外します! 排水口は外して掃除します。 ↑ ここもブラシを使って掃除します! 洗面台の... -
公平と平等
最近、ある方のブログを読んでいたら、公平と平等について書いてありました。 「公平と平等」 この違い、わかってるようでいて、よくわからないところがあります。 また、人によっても解釈の違いがありますし、念のため、ネットで調べてみても、いろいろな... -
片づけも人生も同じ「なにを手放し、なにを取り入れていくか」
最近、あるコラムでおもしろい記事を目にしたので、そのことについて書きたいと思います。 「なぜ「掃除・片付け」が人生に関わるのか」というタイトルのコラムなのですが、よく掃除や片付けで人生が変わるとか言われていたり、本のタイトルにもこういった...
1