2009年– date –
-
今年もあと残り1日!
今年もあと一日で終わりです。 この時期になるといつも思うのですが、1年経つのが本当に早い! 昨日で仕事もひと段落し、今日からは休みで家にいます。 しかし、今日もスタッフが3名程、お客様宅へ訪問しています。 電話だけはいつでも受けられるように待... -
仕事上の一番の悩みごと
現在、仕事上で悩んでいることがあります。 それは、現在の仕事が、人に仕事がつきやすい仕事だとこと。 それをなんとか、仕事に人がつくようにしたいのです。 どういうことかというと、家事代行サービスという仕事の場合、お客様から仕事を依頼される際に... -
一日外出
今日は、朝からほとんど一日外回りをしていました。 主に千葉市内のお客様のところへ挨拶。 最初は、海浜幕張のベイタウン(マンション住居地区)のなかのお客様宅を数軒回り、次に、 検見川浜 稲毛海岸 千葉みなと駅 千葉駅 近辺を回って、帰社。 &... -
最後の追い込みです
今月も残すところ、あと2週間余りになってきました。 仕事のほうも今年最後の追い込みに入っています。 12月は大掃除のシーズンということもあり、例年忙しい時期になっています。 今月も既に予約が多く入っており、各スタッフには日々がんばってもらって... -
仕事観
昨日、今年の漢字「新」が発表されましたが、ある転職サービス会社が22歳から39歳の正社員男女を対象にして、今の仕事観を漢字一字で」と尋ねた調査をしたところ、「楽」が1位となったそうです。 その理由としては、 「仕事を楽しんでいる」 「楽しいこと... -
気になる言葉
私は、普段本を読んだり、誰かと話していて、「お、これはいい!」という言葉などがあると、手帳に書き留めておく癖があります。 今日は、その中から、いくつかをご紹介したいと思います。 1 心のあり方を変えれば、決定が変わる決定が変われば、行動が変... -
携帯電話のマナーは、まず大人から
世間一般的には、若い人の携帯電話のマナーが悪いということをたびたび耳にします。 確かに電車の中などで周りをまったく気にせず、携帯で話している若い人もいます。 しかし、ここ何日かのうちで私が見た限りでは、若い人ばかりじゃないよと感じています... -
地域活性化
ホウレンソウマンさんの昨日のブログの、「地域活性化が日本を変える!」という記事を読んで、私自身、今の日本が元気がないことが、以前から気になっていました。 私自身、生まれも育ちも千葉県千葉市ですが、子供の頃は、千葉市というのは、県庁所在地と... -
お金を稼ぐということ
私自身、独立して約3年が経過したところですが、会社員時代と違うところ・・・・ それは、お金を稼ぐということ、そして新規のお客様を獲得することがいかに大変なことかということが身をもってわかったことでしょうか。 独立した方がたは皆分かっていると... -
東京ディズニーランドができてからの浦安市は大発展
今日は、仕事で京葉線の新浦安駅方面へ。 東京ディズニーリゾートがある舞浜駅の隣です。 この近辺は、弊社のお客様も何名かいらっしゃる地区なので、よく来ますが、それにしても浦安市は変わりましたね。 思い起こせば、学校を出て、最初に就職した新入社...