我が家の新聞購読は2年先まで・・・
突然ですが、
我が家の新聞購読は2年先まで決まっているようです。
えー、うそ~っていう感じです。
もうビックリ!
昨日、ちょっと風邪をひいてしまい、仕事を休んでいました。
午後に新聞屋さんが来て、たまたまうちの奥さんが出かけていて、私が応対。
新聞の購読がどうなってるのか、自分だとわからないから、また来てくださいということになったんですが、話を聞いてみると、我が家は読売と朝日新聞を半年サイクルで購読しているそうです。
奥さんが帰ってきてから聞いてみると、
「そうよ、そうすると洗剤とかいろいろその都度もらえるでしょ」だそうです。
さらに驚いたことに、我が家は、今まで洗剤を買った事がないそうです。
またまたビックリ!
新聞屋さんからもらう洗剤が、いっぱいあるので買わなくても済むとのこと。
さすが主婦!っていう感じでもう脱帽しました。
まさか2年先まで予約済みとは思わなかった。
でも、うちの奥さんも新聞屋さんも、そんな先までお互い覚えてるのかなあ~って、ちょっと疑問。
そういわれてみれば、あまり気にはしてなかったけど、定期的に新聞が変わるなあとは思ってました・・・。
この記事を書いた人
-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事を千葉県でしています。
会社員時代は、エンジニア。
その後、まったく真逆のアナログな仕事”家事代行”で独立。
そんな家事代行の仕事を通じて、感じたことやプライベートで感じたこと等を書いています。
家事代行サービス コンセント
https://www.kajidaikou-service.com/
この投稿者の最近の記事
お客様2020.08.16ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を観て、感じたこと 掃除2020.03.31トイレ掃除はどのくらいでやればいい?トイレ掃除のポイントと頻度 気になるニュース2020.03.29「食パンの袋をとめるやつ」ってなに?”バッグクロージャー”のいろいろな活用方法 掃除2020.03.10掃除機がけのポイントはこの3つ「掃除機の良いかけ方、悪いかけ方」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません