”最新型の節水トイレ”
各メーカー、下記のような様々な名称がついてますが、渦 を巻いて水が流れるタイプのトイレです。
各メーカー、下記のような様々な名称がついてますが、渦
TOTO トルネード洗浄
INAX 丸洗い洗浄
パナソニック スパイラル水流
タカラ スクリュー洗浄などなど
INAX 丸洗い洗浄
パナソニック スパイラル水流
タカラ スクリュー洗浄などなど

節水、洗浄力を高めるというメリットがある反面、便器の
いえ、つくことがあるではなく、つきます!
弊社のお客様宅のこのタイプのトイレ、ほぼ”100%”

↑
この3箇所の場所です。
水が出る2か所の穴の部分と赤丸の部分のフチの辺り。ブラシで擦っても、ちょっとやそっとじゃ取れない。
いったん、落としても、また付き始めます。
これって、なんとかなんないでしょうか??
と、いろんなスタッフさんから言われます。
メーカーさん、どうにかして~(・・?
今度、問い合わせてみようかな!?
非常に困ってまーす!
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント