作業後の写真をちょこっと。
普段こんな感じで仕事しています。
↑
水栓は光らせます!
ここはピカピカに光るよう磨きあげます。
↑
ここは外して掃除します!
↑
ここも外します!
排水口は外して掃除します。
↑
ここもブラシを使って掃除します!
洗面台の排水口も念入りに。
ハンガーはこんな感じで揃えます!
スッキリするよう、見栄えも重視します。
まあ、これ以外にもいろいろありますが、お客さまが普段手が回らないような箇所、また少しでもスッキリしたなあと感じてもらえるようにしています。
この記事を書いた人

-
仕事や育児等で忙しく、時間がない方に代わって、お掃除や洗濯、片づけなどの日常家事を代行する「家事代行サービス」の仕事をやっています。
家事代行の仕事の経験を通じて、感じたことや気づき、家事代行の業界動向等について書いています。
この投稿者の最近の記事
家事代行の仕事2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
家事代行の仕事2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント