2016年2月– date –
-
掃除や片づけも頼めますよ~
今日はお掃除、片づけのスポットでのご依頼でお客様のお宅にお伺いしてきました。 こちらのお客様は、初めてこういう家事代行サービスを頼んだそうです。 それよりもなによりも、今までこういった掃除や片づけを頼めるとは知らなかったそうです。 たまたま... -
一時が万事
先日、久しぶりにスタッフさんにドカーンと雷を落としました。 それは、時間を守らなかったこと。 こう言ってはなんですが、私は時間に遅れる、つまり遅刻に関しては、かなり厳しいです。 たとえ、30秒でも1分でも遅刻は遅刻。 待ち合わせの時間に遅れて来... -
マンパワーに頼りすぎるのも、これからは考えもの
昨今、求人を出しても、なかなか人が集まらないという話をよく聞きます。 うちも例外ではなく、以前に比べて求人の応募がかなり減っています。 たぶん3年くらい前からだと思うのですが、求人応募がまったくないというわけではありませんが、かなり少なくな... -
船橋のお気に入りのお店 新助
船橋にお気に入りの店があります。 とは言っても、今年になって初めて行ったので、まだ数回しか行ったことがないのですが、たまたまランチをどこにしようかなと、船橋駅近辺をなんとなく歩いてて見つけたお店です。 店の名前は・・・・「新助」 (今調べた... -
”この仕事を始めた理由”を現スタッフさんが書いてくれました
実際にいま働いてくれているスタッフさんが、「この仕事を始めた理由、そして実際始めてみてどうだったか?」という感想を話して(書いて)くれました。 ↓ 家事なら自宅でやっているし、どうせなら特別なスキルのいらない仕事なら楽だろうなあ・・・ その... -
やっぱりドトールが好き!
仕事の予定と予定の合間の時間などに、よくカフェに入りますが、なんだかんだ言っても私はドトールが一番好きです。 スターバックス、タリーズ、サンマルク、マクドナルドなど、場所によって、いろいろな店に入りますが、コーヒーに限って言えば、ドトール... -
洗濯機のフィルター掃除を忘れずに!
最近、主流になりつつあるドラム式洗濯機。 乾燥も出来て、とても便利なんですが、フィルターを掃除しない、フィルターを掃除することを知らないという人が結構多いです。 どの機種も”2つのフィルター”があります。 まずは、 乾燥フィルター。 これですね... -
家事代行は一日にしてならず
家事代行サービス業を始めて、もうすぐ約10年。 今だから言えますが、最初に始めた頃は、私自身、すごい甘い考えでこの仕事を始めました。 どう甘いかというと、家事だから、普段家事をやっている主婦を集めて、お客様のところへ行ってもらえばいいだろう... -
育休明けのママの不安
この時期は、育休明けの方が4月からの復帰に向けて、いろいろ準備している期間でもあります。 復帰のタイミングで、新たに家事代行を利用しようという方がいますので、例年3月、4月はお客様にも動きがある時期です。 この時期の育休明けのお客様に話を伺う... -
人を育てるとは、自ら学ぶ力を育てること
「人を育てる」 会社であっても、家庭であっても、人を育てるということが行われています。 それは、先輩が後輩を育てることであったり、親が子どもを育てることであったりしますが、みんなわかっていることですが、そんな容易いことではありません。 また... -
お客さんの視点、目線、そして想像力
昨日、昼ごはんを食べようとあるラーメン屋さんに入りました。 店もきれいでいい感じですが、昼時にしてはお客さんがふたりだけ。 この界隈のラーメン屋さんはどこも混んでるところが多いので、あれ、もしかしてあまり人気がない店なのかな?という一抹の... -
作り置き料理が好評です!
本日から定期訪問がスタートしたお客様。 料理がご希望です。 その日食べるおかずも作りますが、それ以外に作り置き料理も作ります。 冷蔵または冷凍保存して、また後日に食べます。 実は、この作り置き料理のご希望がここのところ増えています。 その日の... -
「子どもは親の背中を見て育つ」
新聞で必ず目を通すのが、読者投稿欄。 朝日新聞だと「声」というコーナーです。 先日の投稿でこんなのがありました。 「ながら子育て」はやめましょう http://www.asahi.com/articles/DA3S12186884.html 私は出かけるのが好きで、生後10カ月の子どもを...
1