今、仕事の上でいろいろな問題が重なり、結構大変な毎日を過ごしています。
大変な問題というより、スタッフの人手が足らなくなって、スケジュール調整に頭を悩ませています。
ちょっと前にスタッフの一人が足を骨折してしばらく休職中に加え、もう別のスタッフが家庭の事情で辞めるかもしれないといった事情が重なっています。
うちのスタッフは全員女性で主婦の人が多いため、本人が仕事を辞めたくなくても家庭の事情で辞めざるを得ないということも時々あります。
先程の骨折しているスタッフが担当しているお客さまを他のスタッフで応援する必要があるため、各スタッフのスケジュールに余裕がなくなってきています。
また、新規お客さまに対応するため、ある程度スタッフに余裕がないと、せっかくご依頼いただいてもお断りしなければならないことにもなりかねません。
年に1度くらいは、不思議とこういったことが起きるんですよね。
今までにもこういった大変な時期がありました。(同時に4人くらい辞めることになったり)
でも、あとから思い起こすと、どうにかその時その時で乗り越えてきましたので、今回もなんとか踏ん張りたいと思います。
スタッフみんなも協力してくれて、今のところはなんとか回っています。
スタッフの補充その他も含め、とりあえず骨折したスタッフが復帰するまで、みんなで頑張っていきたいと思います。
そろそろ年末12月の予定もそろそろ考えなければいけない時期なので、いろいろやることがありますが、
スタッフのみなさん、がんばりましょう!
そのうち、みなさんの予定が合えば打ち上げもしたいですね~。
それまでよろしくお願いします!
仕事は、順調な時もあればこういった大変な時期もあり、まさに山あり谷ありですが、こういったことがあると、なんとかするぞ!と逆にやる気が出ます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 片付け2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
- 片付け2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
- 家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
- 家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント