MENU

”畳の目って、わかりますか?(畳の掃除機のかけ方)

みなさん、「畳の目の方向」って、わかりますか?

年配の方は比較的知っていますが、若い人の中にはわかっていないという人が少なくありません。
そこで、畳の目の方向、畳の掃除機のかけ方の注意点などをご説明します。

TOC

畳の目、結構わからない人が多い

20110119-004

最近、うちのスタッフ研修を見ていて感じるのが畳の目がわからない人が結構多いということ。

特に、20~40歳代のうち、約3分の1の人はわからない人が多いです。

まあ、普段の生活では、畳の目の方向がわからなくても、別段困ることはないですが、

うちの仕事(家事代行)に関しては、畳の目の方向がわからないのは、ちょっと困りもの。

よく「畳の目に沿って掃除機をかける」と言いますが、畳の目がどの方向なのかがわかっていないと、思わぬ失敗も・・・・。

いわゆる畳の目と逆方向に掃除機をかけると、ちょっと年配のお客様からは、指摘を受けることがあります。
(実際、過去にこれが原因で契約してもらえなかったことがあります)

以前は、これは誰でも知っているだろうと、研修でも特に教えなったのですが、あまりにも知らない人が多いので、今は研修の中で、畳の目を知っているか、必ず確認するようにしています。

畳の目の方向は?掃除機のかけ方は?

では、肝心の畳の目の方向ですが・・・

赤の矢印の方向です。

ch

ちなみに、掃除機をかける時も、この赤の方向でかけてください。

青の矢印の方向に掃除機をかけるのは、NGですよ。

あと、畳のフチ(↑緑色の部分)の掃除機がけは、軽~くかけるようにしてください。

この畳のフチは、布のような素材でできています。
また、フチの部分だけ少し段差があるので、掃除機を勢いよくかけると、フチに引っかかったり、時には破けて、大事な畳を傷めてしまうこともあります。

やさしく、ゆっくりと、です!

最近は、この畳の目の方向を知らない人も結構多いので、試しに家族や友人などに聞いてみてください。
もしかしたら、意外と知っている人のほうが少ないかもしれません。

ちょっとした豆知識として、覚えておいてください。

Let's share this post !

Author of this article

Comments

To comment

TOC