今日、いや昨日は、一日中、とにかくツイてない散々な一日でした。
というか、残念な一日と言ったほうがいいかもしれません。
まず、朝、家を出て駅に向かっている途中で、自宅の鍵、腕時計、事務所の鍵を忘れたことに気づき、逆戻り。
まあ、これだけなら時々あることなので、それほど気にするほどのことではないのですが。
しかーし、今度は、昼ご飯を食べた店に、午後から使う仕事道具(スタッフさんに渡すもの)とお客様に渡す予定だったパンフレットが入った袋を席に置き忘れ。
次の仕事先に向かおうと、駅のホームまで行っったところで、「あー、忘れた!」と叫びながら、その店に猛ダッシュで逆戻り!
階段も二段飛ばしで駆け下り、その店へ。
幸い店の方が取っといてくれて、やれやれ。
まあ、なくなってしまっても、特にまずいものではなかったのですが、朝に引き続き、2度目の忘れ物なので、さすがに凹みました。
その後、お客様宅にお伺いし、新規で契約をいただき、さっきの忘れ物の件は、これで帳消しかなとひと安心して、事務所への帰路へ。
しかーし、また帰り際にやってしまいました。
忘れ物の一件で疲れていたのか、帰りの電車で寝てしまい、気がついたら、ひと駅乗り越し。
あ~、今日はつくづくついてないなあと思いながら、お客様にメールを返信しなくてはいけないことを思い出し、iPhoneから返信しようとしたら、なんとバッテリー切れ。
バッテリー残量1%。
どうにかメールを打ち終わるまで、もってくれよと思いながら、文字を打っていたら、またまた残念なことに液晶画面が真っ暗に。
が~ん!ダメだ!
ということで、一日中ついてないことばかりで、事務所に戻ってきた頃には、もう身も心も疲れ果てました。
まあ、でも今日は契約が決ったということで、それはそれでよかったんじゃないかと思うしかありません。
いつまでもくよくよしてても、しょうがないですからね。
明日はなにごともなく無事に過ごせることを祈りながら寝たいと思います。
おやすみなさい!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 片付け2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
- 片付け2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
- 家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
- 家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント