定期でご契約いただく場合、まず最初に、ご訪問サイクルと時間を決めていただきます。
定期の場合、最低、月1回からのご利用が可能です。
月1回のほか、
隔週(2週間に一度)
週1回(週2回、3回というお客様もいらっしゃいます)
の間隔で、原則同じ曜日に、定期的にお伺いします。
なぜ、同じ曜日にしていただくかというと、基本、スタッフは担当制。
各スタッフさんたちも他のお客様も担当していますので、曜日がその都度、変わってしまうと、決まった同じスタッフでお伺いすることが難しくなります。
ですので、同じ曜日でお伺いできるようお願いしています。
なかには、お仕事等の関係で、どうしても曜日を固定にできないというお客様もいらっしゃいますので、その場合は、スタッフ二人体制で予定の合うスタッフがお伺いする等、臨機応変に対応しています。
また、在宅、不在、二通りのご訪問形態がありますが、それもお客様のご希望に合わせます。
在宅でも不在でも、どちらでも可能です。
もちろん、不在は心配、お客様がいない間にスタッフがお伺いするのに抵抗があるという場合は、土曜日など在宅の時にお伺いすることもできます。
いずれにせよ、お客様のご都合、ご要望等をお聞きしたうえで、どうするかを決めていますので、なにかわからないこと、心配なことがあったら、まずご相談ください。
できる限り、対応させていただきます。
私たちも、納得頂いたうえでサービスをご利用いただきたいと思っていますので、なんなりとご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 片付け2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
- 片付け2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
- 家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
- 家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント