引っ越しのため、先月いっぱいでサービス終了となった定期のお客様から、最後にこんなメールをいただきました。
約2年間ご利用いただきましたが、どんな理由にせよ、これで終わりかと思うと、やっぱり最後は寂しいですね。
この仕事は定期的にお伺いすることが多いため、なかには5年以上、今うちで一番長いお客様は11年ずっとご利用いただいている方がいます。
ですので、そういった長くご利用いただいているお客様のお子さんが最初は保育園、小学校に通っていたのに、今は中学生、高校生、いやもう大学生というお客様もいます。
これはなんか驚きというか、お子さんの成長も一緒に見れて、なんか感慨深くなったりします。
ホント少しでも長いお付き合いをしていければいいなといつも思っています。
でも、最後にこういうメールやお手紙をいただくと、やっぱり寂しいですね。
と同時に、少しでもお客様の役に立てたのかなと思い返したりします。
こうやって、出会いと別れの繰り返しです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 片付け2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
- 片付け2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
- 家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
- 家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント