今日は、仕事の関係で、初めて南北線に乗りました。
普段も地下鉄はよく利用しますが、この南北線だけは、いままで一度も乗る
機会がありませんでした。
ホームに降りて、すぐ眼に入るのが、「ホームドア」と呼ばれる天井まで
ホームを被うガラス張りのドアです。
電車が来るまでは、線路側へ出られないようになっています。
これも、自殺防止策のひとつでしょうか。
今はホント日常茶飯事のように電車が遅れたり、止まったりしますが、その半数
以上が自殺によるものだそうです。
特に最近の電車の運行状況を見ると、いかに電車への飛び込み自殺が多いか
わかりますね。
私が普段よく利用する総武線、東西線も、ここ3日連続で止まりました。
おかげで、昨日はお客様宅へ行くのに大遅刻でしたが・・・。
今の日本の世情を映し出してるとも言えます。
家事代行コンセント
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 片付け2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
- 片付け2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
- 家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
- 家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント