今日は、千葉市の海浜幕張で仕事でした。
海浜幕張あたり、埋め立て地なので、先月の大地震で液状化の被害が出ています。
千葉県内ですと、浦安市や旭市の被害がニュースでも報道されていますが、それ以外の地域でも結構被害が
出ているところが多くあります。
それにしても液状化はすごいですね。
今日行った海浜幕張駅前のロータリーは、道路がガタガタです。
ブロックが崩れて、凸凹になっています。
バスの停留所も傾いています。
駅周辺の公園近くの道路には、段差ができています。
阪神淡路大震災の時も液状化はニュースで見ていましたが、実物というか、液状化の被害を実際に目の当たりに
すると、すごいなという言葉しか出てきません。
道路が凸凹になったり、地盤が沈んでマンホールが飛び出したり、車が埋まっちゃったりと、とにかくすごいというか、怖いです。
今は、道路なども復旧に向けて工事していますが、早く元の姿に戻ってほしいです。
こういう暗い話ばかりだと気が滅入っちゃいますが、同じ海浜幕張近くには、地震の被害にめげず、きれいな桜が咲いていました。
早く元の街の姿に戻って、花見ができるといいなと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 片付け2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
- 片付け2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
- 家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
- 家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント