こんなニュースが報道されていました。
ここで報道されているような悪質な業者がいるのは、残念ながら事実です。
もちろんこういう悪質業者は論外ですが、多くはしっかり仕事をしている会社が多いと思います。
しかし、そういったちゃんとやっている会社でも、トラブルやクレームになるケースもないとは言えません。
そういったトラブルになる原因の多くは、お客様、業者側双方のコミュニケーション不足、またお互いの説明不足や確認不足などが起因していると思います。
いえいえ、思いますではなく、経験上、間違いなくそうだと断言できます!
我々業者側もそうですが、お客様も簡単な指示で任せっぱなしにせず、依頼内容、時間、料金等の確認は事前にしたほうがいいと思います。
説明している時間がない、あとは任せるよというお客様がたまにいらっしゃいますが、そういうお客様が一番トラブルになる可能性があるので、当社ではそういう方は極力お断りするようにしています。
たとえ面倒でも、お互いのために時間は作ったほうがよいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 片付け2022.05.05部屋が片づけれないと悩む人へ
- 片付け2022.05.05【片付けられない人へシリーズ】まとめ記事
- 家事代行の仕事2020.08.16「私の家政夫ナギサさん」家事の仕事をしている私がドラマで感じたあれこれ
- 家事代行の仕事2020.08.08家事代行を上手に賢く利用する方法
コメント